大阪って京都とかと違い、誰かが訪ねてきても意外と案内するところはあんまりない。
大阪城か新世界か万博公園の太陽の塔かな…
食べ物はいろいろあるねんけどな〜
ってことでまたまた万博公園にやって参りました!
太陽の塔。やっぱりかっこええな〜
めっちゃハンサムな太陽の塔の横顔。
おきまりの太陽の塔と一緒に記念撮影!
バナナの自転車!これ普通の道で走ってたらめっちゃかっこええやろな〜
欲しい
もう9月やのに残暑が厳しすぎまっせ!
太陽の塔 白黒ヴァージョン
森の音が聞こえるっていうあれ。聞こえたのは正面で泣いているつくつくぼうしだけ…
うん何も聞こえへんな
木の上を歩けるあれの上で、浦島太郎を語りだすサリー
ここは竜宮城で貝がカスタネットをたたいているところらしい。
そんなシーンあったけ?
ここは浦島太郎がウミガメを脇に抱えて竜宮城から帰っているところらしい。
そんなシーンあったけ?
木の上の櫓から、スパークリーツリー
コスモスを見に花の丘に行ったけど、まだ咲いてなかった。
駐車場近くの滑り台。ちなみに駐車場代ただかと思えば1200円もとられた。
しかもこの日の万博公園やけに混んでるなと思ったらコブクロのライブがあって、
5万人も来ていたらしい。帰りのモノレールが大行列で30分待ちとかになっていた。
やっさん from 山梨。またおいでや〜