イギリス、コーンウォール写真旅行記

イギリスの一番南西部分、先っぽの方コーンウォールに行ってきた。ロンドンから電車で5時間か6時間ぐらいかかる。格安航空券で簡単にどこでも飛行機で行ける今ではヨーロッパの他の国に行くより遠い。

イギリスの田舎の雰囲気があって、海が近く、自然がいっぱいなので、ロンドン生活の息抜き気抜きにはちょうどいい。

ファルマス

今回はコーンウォールの中のファルマスという港町に宿泊。

 

海藻

歩いていける距離にビーチがあって、海も透明できれい。寒いから泳げないけど。

 

アザラシこちら怪我したアザラシや、親がいないアザラシを保護して自然に返す施設「Cornish Seal Sanctuary」というところ。ファルマスからバスで30分ぐらいのGweekというところにあります。

 

アザラシ

餌の時間。カモメもどこからともなくやってきて餌を求めてファイトします。コーンウォールの海には野生のアザラシが住んでるみたい。

 

アザラシ

アザラシの看板。

 

アシカ

アザラシやペンギンもちょっとだけ飼われている。

 

おもろい木

 

おもろい草原

 

きれいな草

 

草原

 

草笛

Gweekの街をちょっとだけ散歩。草笛を吹いてみる。

 

7人の小人

売り家。何故か不気味な七人の小人の像が残されていた。

 

パンツショップ

ファルマスのパンツ専門店。

 

マイケル・ジャクソン

マイケル・ジャクソン

 

奇妙な写真

 

霧のコーンウォール

最期の日の朝、ファルマスは霧に包まれていた。

 

太極拳

霧のビーチで輪になって太極拳。宗教儀式みたいでこわい。

 

霧のビーチ

 

霧のコーンウォール

 

霧のコーンウォール

 

水平線

霧に包まれた海はとても綺麗。

 

関連記事

イギリス、コーンウォール写真旅行記

コーンウォール海岸線ハイキング

投稿日: 作成者: junichi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。